ロードバイクや写真の購入レビューとか

理系な人の趣味ブログ

Rapha(ラファ)

ラファの「レイン・ジャケット」を購入

投稿日:2016年9月14日 更新日:

セール前からRaphaの「Rain Jacket(レイン・ジャケット)」がずっと気になっていました。

横2本線のデザインが好きなことと、防水なので真冬の朝に体が温まるまでのウィンドブレーカー代わりにいいんじゃないかなー?と思っていたのです。

でも値段がお高いので、セールを狙って待っていたのでした。

Rapha Rain Jacketのサイト画面

本当はグレーが良かったのですが、セールで半額になったのがグリーンだったので、まぁビアンキだしグリーンでもいいかと思い購入しました。

開封の儀

Rapha Rain Jacket

アウターのせいか、袖は長めな感じです。

下に着るジャージとジップの位置が重ならないよう斜めにオフセットされています。

Rapha Rain Jacket Rapha Rain Jacket

内側です。なんか貼ってあります。

Rapha Rain Jacket

腹部左側のみジップ付きポケットがあります。

Rapha Rain Jacket Rapha Rain Jacket

この首元のジップの端も優しく処理してあります。

Rapha Rain Jacket

袖口から雨風が侵入しないようになってますね。

Rapha Rain Jacket Rapha Rain Jacket

以前買った「Team Sky Spray Jacket」もそうでした。

Team Sky Spray Jacket 2016
【Rapha】「Team Sky Spray Jacket 」 を購入

去年「欲しいなぁ」と思いつつ、迷っているうちにサイズがなくなってしまい、販売終了になったRaphaウェアの今年版を購入しました。 Team Sky Spray Jacket(チームスカイ スプレイジャ ...

続きを見る

腰の部分には Rapha のロゴ。バックポケットはありません。

Rapha Rain Jacket

着てみた感想

袖を通した瞬間、腕になつかしい感触を感じました。

そう、これは自転車通学だった高校時代に着ていた「雨カッパ」です、ゴムのようでねっとりとした感触の…。

うわぁ、少しでも体が温まってきたらすごく蒸れそう…

レインジャケットだからベンチレーションもありません。

どうやらウインドブレーカー代わりに使うのは無理がありそうな感じです…。

ところで、私は雨天の時は自転車に乗りません。

Unsplash / Pixabay

その理由は

  • 身体へのダメージ(疲労)が大きい
  • いろいろ危険が増す
  • ライド後のロードバイクのメンテナンスが面倒

という感じなのですが、これではこの高級雨合羽が「タンスの肥やし」になること必至?!

 

でもホラ、一昨年の菰野ヒルクライムチャレンジの時、コンビニで買ったカッパが役に立ったじゃない!

イベント時に雨が降った時役立つよ、たぶん…

イベントなら多少の雨でも参加する予定です。今のところ年1回のイベントの為に…?

それに将来「ブルベ」とかチャレンジするかもしれないし…(震え声)

(注)ウィンドブレーカー代わりを期待して購入した自分が悪い訳でして、「Rapha Rain Jacket」は本来の雨具としてのレビューは評価が高いです。安心してお買い求めください。

 

-Rapha(ラファ)
-

Copyright© 理系な人の趣味ブログ , 2023 All Rights Reserved.