miscとは「miscellaneous」の略で、「雑多な」という意味です。
(1990年代半ば、NNTPを使ったネットの掲示板でニュースグループ(カテゴリ)の一つとして「fj.xxx.misc」というように使われていましたネ…。)
東海三県のグルメ情報
こんま亭(三重県いなべ市)
併設のカフェでイートインもできるケーキ屋さん。緑に囲まれたログハウス風の建物で「癒し」のひと時を。
[blogcard url="https://rikeiblog.yokkaichi-city.jp/misc/%e3%80%90%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%82%ad%e3%80%91%e3%80%90%e3%82%ab%e3%83%95%e3%82%a7%e3%80%91%e3%81%93%e3%82%93%e3%81%be%e4%ba%ad%ef%bc%88%e4%b8%89%e9%87%8d%e7%9c%8c%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%b9%e5%b8%82/"]
味仙 矢場店(愛知県名古屋市)
名古屋めしの一つ「台湾ラーメン」(激辛)で有名な味仙に行ってきました。
ネットに矢場店のメニューがなかったのでアップしました。入店待ちの列に並んでいる時間にご参照ください。(;^ω^)
[blogcard url="https://rikeiblog.yokkaichi-city.jp/misc/misen-yabaten-menu/"]
懐かしいネタから最近の話題まで
「ハイドライド3」のパンフが出てきた
1980年代後半、PC-88シリーズをはじめ色々な機種に移植されたゲーム「ハイドライド3」。
オープニングは名曲ですよね。
あと「イース2」のオープニングも好きでした。(プレイしたことはない)
[blogcard url="https://rikeiblog.yokkaichi-city.jp/misc/%e3%83%8f%e3%82%a4%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%89%ef%bc%93%e3%81%ae%e3%83%91%e3%83%b3%e3%83%95%e7%99%ba%e6%8e%98/"]
メモ書き
JASRACからの解放。無料の店舗BGM環境を
JASRACと契約したくない。でも無音だと寂しいので、曲にはこだわらないからBGMを流したい…。
そんな店舗オーナーの方必見!
[blogcard url="https://rikeiblog.yokkaichi-city.jp/misc/jasrac%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%81%aa%e5%ba%97%e8%88%97bgm%e3%81%ab%e3%81%99%e3%82%8b%e6%96%b9%e6%b3%95/"]