-
-
「ウィンターシューズ」をもっと早く知りたかった
2018/02/07 -購入レビュー
ビンディングシューズ, Shimano RW5シマノの冬用ビンディングシューズ「RW5」の購入インプレです。 冬ライドの「つま先の冷え対策」ですが、いろいろ試行錯誤した結果、「ウィンターシューズ」がとても効果的であるとの結論に至りました。 「ウィ ...
-
-
【パールイズミ】究極の冬グローブ?「ヒーターグローブ(HG-03)」のインプレ
2018/01/12 -購入レビュー, Pearl Izumi(パールイズミ)
パールイズミ ヒーターグローブ(HG-03)ヒルクライムの後、夏場のダウンヒルは「ご褒美」ですが、冬場は一転して「苦行」と化します。 寒風で手の指が「かじかんでしまう」とブレーキ操作がおぼつかなくなり、とても危険です。 私は速度を抑えるべくポン ...
-
-
【太くない25Cタイヤ】「Panaracer GILLAR」で164グラム軽量化
2017/12/20 -購入レビュー
Panaracer GILLAR(パナレーサー・ジラー)ヒルクライムが好きなので、タイヤとホイールの軽量化はとても関心があります。 2017年の秋、パナレーサーから軽量タイヤの新製品「GILLAR(ジラー)」が発売されました。 パナレーサーから軽量タイヤの ...
-
-
【Garmin】ガーミン「バリア・ビジョン」と「リアビュー・レーダー」を1年使ってみて
2017/12/13 -購入レビュー, GARMIN(ガーミン)
Garmin Varia Rearview Radar, Garmin Varia Vision Jガーミンではサイクリストの安全性を高めるための商品ラインナップとして「Varia(バリア)」シリーズを展開しています。 Varia Vision Varia Rearview Radar Varia ...
-
-
【Oakley】オークリー用「ZERO製」調光レンズのインプレ
先日、オークリー「レーダーロック パス(プリズム・ブラック)」を購入しました。 それに対する交換用の「調光レンズ」を購入したのでレビューします。 オークリー純正は高価なので、サードパーティーである「Z ...