スポンサーリンク

【前乗り用シートポスト】「Profile Design FFA」の購入レビュー

ProfileDesign FFA シートポスト 購入レビュー

注文していた前方オフセットのシートポストが届きました。

開封の儀

取り寄せ商品だったようで、届くまで時間がかかりました。

ProfileDesign FFA シートポスト

今回購入した「可変ステム」と「前方オフセットのシートポスト」なんてマイナー商品の組み合わせでしょうね。

安心のMade In Taiwanです。

ProfileDesign FFA シートポスト

目盛りが振ってあります。座面の高さを変える際に便利ですね。

ProfileDesign FFA シートポスト

ちなみに今使っているシートポストは、「柄(デザイン)」を目安に調整しています。

本体と説明書のみで特に付属品はありませんでした。

ProfileDesign FFA シートポスト

箱左上のシールの説明です。

ProfileDesign FFA シートポスト

FAST FORWARD ALUMINUM SEATPOST  Aluminum bladed seatpost change 73° seat tube angle frame to 78°」

「シートチューブ角を73°から78°へ立てた時と同等のサドル位置に変えれる」ということですね。

ちなみにImpluso(530mm)のシートチューブ角は74°だそうです。

説明書に日本語訳はありませんでした。

ProfileDesign FFA シートポスト

やぐら付近です。前方を下側から。

ProfileDesign FFA シートポスト

右側から。細かい調整がしやすい2本締めです。
ProfileDesign FFA シートポスト

後方からです。

ProfileDesign FFA シートポスト

前方から。

ProfileDesign FFA シートポスト

Tools needed(必要工具)

  • 5mm Allen wrench 5ミリのアーレンキー。
  • torque wrench (in-lbs/Nm) トルクレンチ。ちなみに1[in-lbs]=0.113[Nm]です。
  • tape measure 巻尺
  • level 水準器
  • sand paper or light file 紙やすり もしくは お手軽な(?)やすり
  • grease (for threaded areas) グリス(差し込む部分に)

注意書きの概要

  • 径が合っているシートチューブに使ってね。
  • 前後反転させて「セットバック」にして使わないでね。(ドキッ)
  • 挿す時にシートポストを捻じらないでね。傷がつくから。
  • シートポストを短く切らないでね。

…等。締め付けトルク値も書いてありますが、トルクレンチを持っていないし、フレームもアルミなので割愛。(^^;

取り付け作業

付け替える前に並べてみました。その差は歴然です。

ProfileDesign 前乗りシートポスト

取り付け後おそらくProfileDesignのロゴは外に出ませんね…。(残念)

ProfileDesign 前乗りシートポスト

目盛りも上2cm位しか使わなさそう…。

ProfileDesign 前乗りシートポスト

抜いたビアンキのシートポストは傷だらけです…。orz

ビアンキ シートポスト

同じProfileDesign製のアクアラック等を外して付け替えました。

ProfileDesign 前乗りシートポスト

Profile Designのロゴを見せるためにサドルを高めにしてあります。(^^;

ProfileDesign 前乗りシートポスト

サドルの前後位置や角度を2本締めのボルトで調整するのですが、前方は下側がボルト頭、後方は上側がボルト頭になっています。

2本締めやぐらの宿命かもしれませんが、この後方のボルトを固定する作業が穴あきサドル、もしくはサドル面とレールの隙間が広いタイプでないとかなり苦戦を強いられると思います。

ProfileDesign 前乗りシートポスト

SMP Hybridサドル上方からの写真です。ここがあいていると楽ですね。

ProfileDesign 前乗りシートポスト

サドル後方からのクリアランスです。穴あきサドルでなければ、ここからアーレンキー突っ込むのが一番かもしれません。

ProfileDesign 前乗りシートポスト

サドル横から。ボルトのつまみダイヤル部分がサドル側面で完全に隠れています。アクセス不能。

ProfileDesign 前乗りシートポスト

シートクランプに対してサドル位置はやや後ろに下げた状態です。

それでもセットバックを反転させた以上に前に来ます!さすが専用品。

ちょっとサドルを前に傾け過ぎてますね。取り敢えずこのまま試乗で。

ProfileDesign 前乗りシートポスト

試走した感想

この後3本ローラーに乗ってみました。

やはりサドルが高すぎてお尻が痛いです。

平地で前乗りしようとすると、前傾姿勢がきつくなります。

かといってハンドルに体重をかけるのは良くありません。

ハンドルに体重をかけずに、前乗りしようとすると体幹が鍛えられていないとムリ

ということが身をもってわかりました。

取り敢えずローラーの後、サドルを本来の位置まで下げました。

そしてキツ過ぎたサドルの前傾を少し緩やかにしました。

ProfileDesign 前乗りシートポスト

後は実際に登ってみて、また調整したいと思います。

しばらくポジション沼で遊ぶことになりそうです。

で、結果「やっぱり普通の後方オフセットタイプで十分でした(ゝω・) テヘペロ」なんてこともあり得そう…。

ペダルが左右ともにPD-5800になりました

ついでにやり残していた左側のペダルも105グレードに交換しました。

サイドの傷は不可避です。105のロゴも傷ついていくのだろうなぁ…。

PD-R540-LA

これで左右ともにPD-5800です。(バネは最弱設定です。)

PD-5800

コメント

  1. デローザ乗り より:

    こんにちは。初めまして。

    ブログ読ませていただきました。とても参考になりました。
    私も同じシートポストの購入を検討中です。

    サドルを前傾させる角度はわりと自由に調整できますか?DHバーを持つ時に、サドルが前傾してる方が楽なので。

    お手すきの時にご返事いただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

    • デローザ乗り様

      こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。
      角度調整ですが、前後のボルトの長さにゆとりがあるので、1本締めのタイプに比べて特に調整幅が狭いとは感じませんでした。
      写真の「Selle SMP Hybrid」のようにサドルレールを水平に取り付けるだけで前傾気味になるサドルが多いと思いますので、後ろのボルトを伸ばした状態で前のボルトを締め込めば、更なる前傾が実現できるかと思います。
      ご参考になれば幸いです。

  2. デローザ乗り より:

    ご返事いただき、どうもありがとうございました。購入の方向で検討します。