スポンサーリンク
コンポ

新型デュラエース・ブレーキ(BR-R9100)購入&開封

先日届いた新型デュラ・エース(R9100)のパーツ達に遅れること数日、キャリパーブレーキ(BR-R9100)の前後セットも届きました!新型デュラ・ブレーキ(BR-R9100)開封の儀エアロ形状になり、剛性もアップしたと噂の新デュラ・ブレーキ...
ロングライド・イベント

【Relive.cc】鈴鹿・小岐須渓谷ヒルクライム&フォトポタ

ずっとインドア派だった私は、近所に住んでいながら鈴鹿山脈方面へ遊びに行くことはほとんどありませんでした。ですからロードバイクで山の方へ向かうと、初めて出会う景色が多いです。今回は以前から気になっていた「小岐須渓谷(おぎすけいこく)」へ行って...
作業

【Relive.cc】ライドを振り返る動画を簡単作成

ある方のブログを拝見して「Relive.cc」という、とーっても自己満足度が高いサービスがあることを知りました。「Relive.cc」の使い方①まずはStravaに会員登録Stravaのメンバー登録をします。(プレミアム会員(有料)じゃなく...
コンポ

【DURA-ACE】新型デュラエース「R9100」の開封

夏にIYH!(予約注文)した新型デュラエースR9100のパーツの一部が届きました。その開封の様子です。デュラエースにアップグレードした動機現在使用しているコンポは全て105(5800系)です。乙女スプロケ(11-32T)を使うために、リアデ...
ロングライド・イベント

ガーミン Edge 820 のナビで行く京都往復ロングライド

「Garmin Edge 820」のコースナビゲーション機能を使って、秋の京都・嵐山を目指すロングライドを企画・実行しました。「Edge 820」のナビ・インプレ「ルートラボ」で事前準備走ってみたい場所もありましたし、事前のイメージトレーニ...
スポンサーリンク