GARMIN(ガーミン)

スポンサーリンク
GARMIN(ガーミン)

【Garmin Varia】リアビューレーダーをサドルに取付

ガーミンの「リアビューレーダー(Varia Rearview Radar)」ですが、最近はこれなしではストレスを感じるくらい頼りにしています。ちょっと気になるのは、シートポストに取り付けるためのマウントしか付属していない点です。ロングライド...
購入レビュー

【Garmin】ガーミン「バリア・ビジョン」と「リアビュー・レーダー」を1年使ってみて

ガーミンではサイクリストの安全性を高めるための商品ラインナップとして「Varia(バリア)」シリーズを展開しています。 Varia Vision Varia Rearview Radar Varia UT800 Varia Smart Bi...
GARMIN(ガーミン)

【Garmin】Edge 820 のナビで300km

普段あまり使わない Edge 820 の機能「ナビゲーション」を久しぶりに使ってみました。往復300kmのロングライドで Edge820 は役に立ったのか?そのご報告です。新製品「Edge 820」に飛びついた結果2016年10月の初めにE...
GARMIN(ガーミン)

ガーミン「Varia リアビューレーダー」をヘルメットに取付

「Varia リアビューレーダー」を使い始めて2か月経ちました。「すごく便利!」というわけではありませんが、後方の状況を確認する上で「ないよりはあった方がいい」と感じています。(後日追記)訂正します。凄く便利です。費用対効果を考えると、あっ...
ロングライド・イベント

ガーミン Edge 820 のナビで行く京都往復ロングライド

「Garmin Edge 820」のコースナビゲーション機能を使って、秋の京都・嵐山を目指すロングライドを企画・実行しました。「Edge 820」のナビ・インプレ「ルートラボ」で事前準備走ってみたい場所もありましたし、事前のイメージトレーニ...
スポンサーリンク