スポンサーリンク
GARMIN(ガーミン)

「Edge 510」でローラー台トレーニング(実践編)

前回の続きです。「Garmin Connect」で作成した「ワークアウト」を、USB経由で「Garmin Express」を使って転送しました。ロードバイクに「Edge 510」を取り付け、ミノウラの3本ローラー台「LiveRoll R70...
GARMIN(ガーミン)

「Edge 510」 でローラー台トレーニング(設定編)

7月に入ってから梅雨らしいお天気が続きますね。メンテナンスが大変なので雨の日はロードバイクに乗らないのですが、雨が降っていなくても路面が乾いていないと同じく後が大変なので乗りません。そうこうしていると乗らない日が続くようになってしまうので、...
ロングライド・イベント

朝明渓谷~尾高高原をポタリング

日曜日恒例のカミさんとのポタリングの話です。今回は「朝明渓谷の水の流れに癒されるツアー」をコンセプトに行ってきました。出発した時から強い向かい風。ポタと割り切って力まずに鈴鹿山脈の麓に向かいます。御在所方面は雲がかかっています。事前に確認し...
購入レビュー

サイクリング用の防水財布を購入

サイクリングに行く時、お金を何に入れて持っていきますか?リュックなしだったら、サドルバッグかジャージのバックポケットに入れることになると思うのですが、普段使っている財布をそのまま持っていく方は少ないのではないでしょうか?そこで、専用の小銭入...
CDR214(ミニベロ)

【ミニベロ】CDR214の後輪「クイック」化

ミニベロCDR214ですが、前輪はクイックリリースなのに、後輪はナットで留められています。(数年前までは後輪もクイックだったみたいですが)「サイズの合うスキュワーだけ買えば、中の軸を交換するだけでできるのでは?」と思ったのですが、そこは素人...
スポンサーリンク