購入レビュー

スポンサーリンク
購入レビュー

トピーク Wedge Dry Bag のサイズ比較

ブルベの達人の真似をしてみたものの、「シートポストが出ていない」&「サドル後方のボトルケージで上方が詰まっている」ということが原因でクリアランスが不十分となり、「Topeak Wedge DryBag(Lサイズ)」の底面と後輪が擦れるという...
購入レビュー

【Topeak】ブルベの達人の真似をしてみる

前乗りポジションを改めたついでに、サドル周りの装備も一新してみました。サドルバッグ「Topeak Wedge DryBag(L)」を導入輪行袋を無理矢理取り付けるために導入した「Topeak F77 Fixer」。サドルバッグを取り付けるつ...
購入レビュー

【サドル沼 3/3】 トムソンのシートポスト&クランプ購入

通常のライドでは気にならなかった股間の痛み。しかしローラー練を連チャンで行うと、ダメージがかなり深刻であることに気づかされました。そして痛みのあまりの不快さに堪らずサドルを買ったばかりの「Selle SMP HELL」から、「ISM製Ada...
購入レビュー

パールイズミ レッグカバーの盲点

去年、日焼け対策としてアームカバー&レッグカバーを購入しました。ノーブランド物でも特に不満は感じていなかったのですが、パールイズミのものがアマゾンの春のセールになっていたので購入しちゃいました。2度目の「パールイズミ製品」購入昨年ロードバイ...
購入レビュー

【メンテナンス】ロードバイク用のトルクレンチ選び

ロードバイクを購入してから丸1年。工具としてトルクレンチを購入することにしました。トルクレンチって何?何となく工具であることは想像できますが、ロードバイクの世界に入るまで聞いたことすらありませんでした。トルクレンチとは ボルト(ネジ)を決ま...
スポンサーリンク