-
-
【中古カーボンフレーム組立 2/5】電動アルテグラ(6870)を取り付け
2016/12/26 -コンポ, 作業
Shimano ULTEGRA Di2 6870, Pinarello FP Quattro前回の続きです。 フレームから組むのは初めてなので、何から手を付ければいいのか戸惑いました。 結局「CDR214」と「Bianchi IMPULSO」で2回作業経験のあるキャリパーブレーキの取付から始 ...
-
-
【中古カーボンフレーム組立 1/5】「ピナレロ FP クワトロ」を購入
2016/12/25 -コンポ, 作業
Pinarello FP Quattroロードバイクの世界では何かパーツを買った後「〇〇から××が生えた」という話を耳にしますよね? まさにそれになってしまいました。 「カーボンホイールからフレームが生える」 というパターンでした…。 アル ...
-
-
新型 DURA-ACE クランク(FC-R9100)購入レビュー
2016/12/20 -コンポ
DURA-ACE R9100新型デュラエースのクランクセット(175mm)を発売前に予約したのですが、標準的な170mmより遅れての納品となりました。 おそらく製造の優先順位の違いでしょう。 FC-R9100開封の儀 クランクセ ...
-
-
「デュラ・エース」ブレーキ(BR-R9100)のインプレ
2016/11/16 -コンポ
DURA-ACE R9100「デュラエース(R9100)」のキャリパーブレーキ(BR-R9100)を取り付けました。 いつもの峠を登った時のインプレです。 キャリパーブレーキの交換作業 現在クランクセットとBB以外は揃っているの ...
-
-
新型デュラエース・ブレーキ(BR-R9100)購入&開封
2016/11/09 -コンポ
DURA-ACE R9100, BR-R9100先日届いた新型デュラ・エース(R9100)のパーツ達に遅れること数日、キャリパーブレーキ(BR-R9100)の前後セットも届きました! 新型デュラ・ブレーキ(BR-R9100)開封の儀 エアロ形状にな ...