スポンサーリンク
Rapha(ラファ)

【Rapha】ラファのネックウォーマー(Team Sky Lightweight Snood)

「Team Sky」グッズです。Team Sky Lightweight Snoodスヌードって何なんでしょうね?写真を見て、何となく首に巻くものではないかと予想はできますが。で、ググったらやはりそうみたいですね。定価3,000円のところ、...
Rapha(ラファ)

【Rapha】ラファのドリンクボトル(Bidon)を購入

先日のRaphaのセールにて、狙っていた物や衝動買いした物をご紹介していきます。Rapha BidonRaphaのサイトを見ていて写真でボトルだと分かりましたが、「“Bidon”って単語見たことないな~」と思い検索したらフランス語で水筒とい...
購入レビュー

「DHバー」を購入・取り付け

DHバーが「ダウンヒル用のアイテムではない」ということを知って以来、取り付けてみたい病にかかっていましたが、ついに実行に移してしまいました。DHバーの取り付け動機将来トライアスロンを目指しているわけでもないのになぜDHバーを取り付けようと思...
ロングライド・イベント

ヒルクライムの反省

2週連続で地元の国道477号線(鈴鹿スカイライン)を武平峠まで登ってきました。機材は前回と同じです。前回同様、今回もいろいろな「気づき」がありました。非効率的な頑張りはタイムにつながらない8%ぐらいの坂をコンパクトクランクのインナーローで回...
購入レビュー

【ツールボトル】サドルバッグ代わりに2本装着

だいぶ涼しくなってきて、ハードな行程でなければドリンクボトル3本もいらないなぁと思うようになりました。ボトル2本だったらサドル後ろにProfile Designのアクアラック付けなくても間に合うんですよね。「ドリンクボトル3本+ツールボトル...
スポンサーリンク