ロングライド・イベント 【自己最長300km】三方五湖(福井県) 往復ロングライド GWに実行した三重県四日市市から福井県にある三方五湖まで、往復300kmのロングライドの覚え書きです。三重県四日市市~福井県美浜町の道路事情鈴鹿山脈越え2017年5月現在、三重県北勢部からロードバイクで鈴鹿山脈を越えるルートは以下の通りです... 2017.05.24 ロングライド・イベント
Rapha(ラファ) 「ラファ+アピデュラ」サドルパックの購入レビュー 昨年末、待ちに待って二回目の入荷のタイミングでゲットした「Rapha + Apidura Saddle Pack」。Raphaのオンラインストアで欠品中の状態が続く人気商品です。先日のロングライドで使ってみた感想です。簡単なようで「コツ」が... 2017.05.20 Rapha(ラファ)
購入レビュー 【Apidura】フードポーチの購入レビュー つむりさんのブログで知ったアピデュラのフードポーチ。ずっと気になっていのですが、先日のロングライドのために購入しました。「フードポーチ」って?フードポーチとは補給食を入れるための小袋で、ハンドルバーとステムが交わる角のスペースに取り付けます... 2017.05.17 購入レビュー
GARMIN(ガーミン) 【Garmin】Edge 820 のナビで300km 普段あまり使わない Edge 820 の機能「ナビゲーション」を久しぶりに使ってみました。往復300kmのロングライドで Edge820 は役に立ったのか?そのご報告です。新製品「Edge 820」に飛びついた結果2016年10月の初めにE... 2017.05.10 GARMIN(ガーミン)
ロングライド・イベント フル・デュラで挑んだ菰野ヒルクライムチャレンジ 3月末、地元でのヒルクライム・イベント「菰野ヒルクライムチャレンジ in 鈴鹿スカイライン」に参加してきました。今年で3年連続、3回目の挑戦です。過去の機材とリザルト2015年 ビアンキ KUMA27.3 (MTB)2014年末から自転車沼... 2017.04.04 ロングライド・イベント