自転車の所有歴
零号機(現在家族用)
AEON BIKEで買ったクロスバイク風(大日産業Lassen Spliner)
初号機(手放しました)
Bianchi KUMA 27.3 (MTB・size 48・チェレステ・3×8段)
弐号機
Bianchi Impluso 105 (Road・size 53・DAMA-White・2×11段)
参号機(通勤用)
a.n.design works CDR214(MiniVelo・20インチ(451)2×7段)
主な変更点
- STI化(Claris ST-2400)
- ブレーキ シマノBR-R451(前後)
- ステム長 120mm
- シートポスト長 350mm
a.n.design works CDR214のココがいい!
- ドロハン・ホリゾンタルのミニベロで安い。
- フレーム(アルミの方)が軽いので持ち運びが楽。(イ○ンバイク等で陳列されているミニベロ持ってみてください。差がハッキリわかりますから。)
- 安いのでカスタマイズも気軽にできる。
四号機
PINARELLO FP Quattro 2013 (Ultegra Di2 6870)

フレームを中古で購入し、新しい電動アルテで組みました。